
ウィッツのつぶやき Vol.1930
2020年07月29日 この日は少し歩けているみたいです。 時間をおいて写真を撮っています。
2020年07月25日 この記事は実は8月2日に書いています。 パソコンの立ち上がりが非常に不安定になり、記事のアップが出来なくなっています。 8月2日の今日は偶々うまく動くようになっているのでまとめてアップしています。
2020年07月24日 腰痛とパソコンの不調のため暫く休憩していましたが朝の写真は撮っていました。 一応天気の記録として連日の写真をアップしておきます。
2020年07月23日 明日から田辺市は闘鶏神社の祭りになります。 本来ならお参りに行く筈なのですが、移動自粛中の為大阪にとどまります。 仕事も休業中ですが難儀な病気が蔓延し始めたものです。 そろそろワクチンや治療薬もと思うのですが、まだ今年中の実用化はないようですね。
2020年07月22日 契約しているデザイナーの方から連絡がありました。 全てこのまま契約更新です。 該当日確認のための記録です。
2020年07月22日 色んな意見のある中「ゴーツートラベル」が始まろうとしています。 東京発着は対象外のようですが、申請にはまだ用紙も出来上がっていない見切り発車です。 生活や仕事の安全、安心の為には触らぬ神に祟りなしです。
2020年07月22日 日本ではまだ梅雨は終わらないみたいですが、関西の空は降る気配は見えません。 今朝も晴れるか曇るか微妙な空です。 最近運動不足で腰痛に悩まされるようになりました。 意識して動くようにしないといけませんね。
2020年07月21日 コロナでうろうろしている間にメダカはすっかり大きくなりました。 もう大きな水槽に移しても大丈夫みたいです。
2020年07月20日 「Go To トラベル キャンペーン」 安心して遊べる環境が整わないうちに、音頭を取って旗振り回して大丈夫でしょうか。 中身も今一判然としませんし、触らぬ神に祟りなしとは言いませんが説明できるようにして欲しいですね。
2020年07月20日 降りそうで降らない変な天気が続きます。 政府のGo To トラベル キャンペーンも見直しに次ぐ見直しで何が何やらさっぱり分かりません。 何もしないのが正解かも知れません。
2020年07月19日 胡蝶蘭も徐々に数を減らしてきました。 それでもまだまだ威厳を保っているという感じです。 未だ暫くは楽しめそうです。
2020年07月19日 メダカは元気に泳いでいるけど風蘭がついに終わってしまいました。 季節は一足飛びに夏を迎えたような気分です。
2020年07月18日 おまけに今日はPCが凄く重くて簡単に変換もできないくらいです。 梅雨が長引いているので機械も不調になったかな。 ちょっと休んでみましょうか。
2020年07月18日 連日の曇り空です。 PCのFacebookのデザインが昨日から変更になり使い辛くなりました。 今迄も何度か変更がありその都度新しい様式に慣れるよう努力してきましたが、最近年の所為かついて行きづらくなりました。