
ウィッツのつぶやき Vol.1910
2020年07月17日 8時前ころから雨が降り始めました。 結構激しく降っています。 まだまだ梅雨は切れません。
2020年07月17日 今にも降りそうなくらい曇っています。 折角昨日青空が顔を出したというのに今日はまた梅雨空です。 なかなかスカッとはしませんね。
2020年07月16日 今朝は久し振りに太陽の顔が拝めそうです。 青空が見えるというのは有難いですね。 今日はワンコを散歩に連れて行ってやれそうです。
2020年07月15日 16時過ぎでしたが急に空が暗くなって雨が降り始めました。 丁度ワンコと散歩に行こうと準備をしていたところでした。 雨は結構激しく降り、息をしながら夜まで続きました。 降っても一寸だと思っていたのですが勘が悪かったです。
2020年07月15日 風蘭もそろそろ見納めです。 また来年に期待ですね。 メダカの赤ちゃんはどんどん大きくなってきます。 そろそろ移し替えてやらないといけないかも知れません。
2020年07月15日 降りそうで降らない嫌な天気ですね。 外出するにも傘が手放せません。 太陽の顔を見ない日が随分続いているような気がします。
2020年07月14日 11時頃ですが割と激しく降ってきました。 ウィンディで見ると、ほんのちょっと赤い部分がかすったみたいです。 正直なものですね。
2020年07月14日 「電力も地産地消の時代へ!資源エネルギー庁が自治体の取り組みを紹介する特設ページを開設」 https://dime.jp/genre/948518/ こんな記事がありました。
2020年07月13日 【環境ビジネス | ニュースメール】に記事に「『気候変動を踏まえた水災害対策のあり方」を答申』」という記事がありました。
2020年07月13日 最後に開いた風蘭が弱ってきています。 色が茶色になってきました。 下の隠れた花より風雨にさらされているからでしょうか。 そろそろ見納めの時期が近付いてきました。
2020年07月13日 曇っているだけかと思っていたら、小粒の雨粒が顔に当たります。 降っているのですねぇ。 ちょっと長すぎる雨空です。
2020年07月12日 https://shiruto.jp/business/432/?fbclid=IwAR3YAEsgHsCGDSTVJ-9s5qUu15IK0vZBjDq1m0l6tzt6PKZOdXANZCGac2M
2020年07月12日 風蘭もそろそろ見納めが近くなってきました。 雨が多かったので香りを楽しむ時間が短かったのがちょっと残念ですが、その愛らしい姿は絶品でした。 毎年この時期が本当に楽しみです。
2020年07月12日 路面も乾いているし雨も降っていないので曇っているだけなのでしょうが、九州方面ではまだ降っているようです。
2020年07月11日 8時頃激しく降ってきました。 半時間ほど降り続きました。 部屋の中に居ると激しさは分かりませんが、ベランダに出ると迫力があります。 足元を見ると傘が役に立ちそうもありません。
2020年07月11日 路面は濡れていますが、雨は降っていません。 空は明るいのですがこの後降ってくるのでしょうね。 予報によるとまだまだ降るようですが、そろそろ青空を見たいですね。