2020年04月22日
胡蝶蘭の蕾がどんどん開いてきます。
これだけ沢山の胡蝶蘭が咲くと迫力があります。
新聞記事にこんなのもありました。
論評は色々あるでしょうが、感染ペース鈍化の最大の要因は「徹底した移動制限」です。
日本は規制に対して自由だ権利だと騒ぐ人が多すぎますね。
自由も権利もそれを尊重できる環境があればこそです。
社会不安が社会の破滅に繋がる様になったら法律も道徳も破壊されパニックが現出します。
そうなったら自由も権利も蹂躙されるのは歴史が証明しています。
日本人はもしかしたら戦後の占領教育の所為でいつまで経っても学習できない国民になってしまったのかも知れませんね。
コロナでの休日が長引いていますが、自分自身を見つめ直す機会にして欲しいものですね。